何故か男子は、ある一定年齢になったりある部活に入ってみたり~女子にモテたい!とか思うようになると筋トレをしたくなる傾向の様です。
私の弟もかつて、ある時期急に筋トレに目覚めて、ふと弟の部屋に洗濯した服を渡しに入ったら!いつの間にか弟の部屋がスポーツジム張りに筋トレ器具で占拠されていた!?時期がありました。
そんな部屋いっぱいの筋トレ器具のお陰か分かりませんが~ついぞ最近まで筋肉ムキムキの中年になっていたのは言うまでもありません。
と言う感じで、何故か急に筋肉をつけたくなる時期を迎える男子がいるので、筋トレがしたい!と言ってきたら筋トレグッズを買うためにお小遣いをあげてもイイと思うんですが、ただ、毎日はやらないほうがイイ事を伝えて欲しいのです。
特に高校生~大学生位の年代で筋トレに目覚めちゃった!子に多いのが、毎日毎日トレーニングして、早く!ムキムキになるんだ!と言う願望の強い人なんですが、毎日毎日やっていると実は筋肉は育たないのです。
筋トレの原理を知る事が大事なんですが、焦っている世代はそんな事気にしていられない!と言って聞く耳持ってくれないかもしれませんが、しかし誰よりも早くムキムキになりたいならば、1日トレーニングしたらその次の日は休む方が、ずっと誰よりも早く筋肉が付く様になる~と教えて欲しいのです。
実は、筋トレとは、筋肉を痛めつけて筋繊維をぶっちぎったり!?しているんですよね。
筋肉を痛めつけて~今までは絶対動かしていなかった運動をしたり負荷をかけたりすることで、筋肉に限界を感じさせるんです。
その限界を感じさせた次に起こる、筋繊維の破壊こそ!筋トレの極意になるわけです。
筋繊維が破壊された筋肉が次にとる行動は、筋繊維の修復になります。
この修復を行わせる為に、1日筋トレをやったら次の日は休む様にするのです。
でも、1日ポッキリ休んだ位で筋肉はすぐ復活するの?と思われるかもしれませんが、実際は完全に治っては居ません。
しかし、この不完全な修復状態だからこそ、筋肉が更にパワーアップしてムキムキとなる秘訣があるのです。
不完全な筋肉の状態でトレーニングをする事により、筋繊維が今までよりもずっと柔軟に伸びるようになったり、以前は耐えられなかった負荷に耐えられるようになって行くので、1日トレーニングの後は1日休んで、また次の日に筋トレして~と言うサイクルで運動していくのが理想的なムキムキボディを作るのに重要なのです。
と言うことで、息子さんや弟さん、はてまた旦那さんが筋肉を鍛えることに目覚めた!?と言う方は、この筋トレのサイクルを筋トレ前に教えてあげて欲しいです。
年代によっては、1日筋トレ後は2日休んだほうがイイ人も居ると思うので、十分に注意してムキムキボディを目指して欲しいです。