コーヒーを飲む効果って何でしょうか?
一般的によく言われているのは、
コーヒーに含まれている成分であるカフェインにより、眠気を覚ましたり、
倦怠感(体がだるく感じるたり、動くのがおっくうになったりすること)の解消、
利尿作用の促進効果があるとされています。
また、コーヒーの成分の1つであるフランによって、
にんにくや、にらなどの匂いを消す効果があり、
口臭予防効果があると考えられています。
コーヒーってダイエット効果があるの!?
コーヒーのダイエット効果について、少し調べてみましたが、
あくまで、一般的に市販されているコーヒーについてですが、
コーヒーそのものにはダイエットの効果はないようです。
ただ、食後にコーヒーを飲むことによって、
胃腸の効果を促進し、消化を助ける効果があるようです。
また、一部の市販されているコーヒーについては、
ダイエットに効果がある成分が含まれているものもあるようですが・・・
またカロリーについては、99%が水分であることから、
ミルクや、砂糖などを入れずにブラックで飲む場合については、
ほぼ0カロリーとなります。
ちなみに、私は毎日市販されているコーヒーを飲んでいますが、
とくに、体重が減るようなことはないですね。
朝、昼、晩、コーヒーだけでしばらく生活するとダイエットできると思います・・・
世界で1番高いコーヒーとは!?
コーヒーは、世界で最も多くの国の人たちが飲んでいる嗜好飲料です。
その中で1番高いコーヒーであると言われているのが、
何度かTVで紹介されていましたが、インドネシアの島々などで作られている、
コーヒーノキの果実を食べたジャコウネコのフンから取り出された種子の部分を
使ったコーヒーです。
ネコのフン!?から、作られているということで、
少し抵抗を感じますが、1度は飲んでみたいですね。
最後に、一言
私は、コーヒーを毎日飲んでいますが、
コーヒーの効果を気にすることなく、
また、香りや、味だけでなく、
飲んでいる時間、のんびりした時間そのものを楽しみたいですね。