私は、コンビニに設置されているATMをよく利用しているのですが、
最近少し手数料が気になってきました。
私が使っているキャッシュカードは、新生銀行と三菱東京UFJ銀行なのですが、
新生銀行のカードについては、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンのATMは、
24時間、手数料無料で使えます。
ただ、三菱東京UFJ銀行カードのATM手数料は、
平日 8:30~18:00 まで108円
18:00~8:30 まで216円です。
土・日・祝日は、216円ですね・・・
以前は、平日 8:30~18:00までは、確か無料で使えてた気がしますが・・・
銀行に行けばATM手数料が無料なので、なるべくそちらを利用するようにしますが、
銀行に行く手間や時間を考えると手数料を払ったほうが、
結果的には安くなる場合もありますので、うまく利用するようにしたいですね。
ゆうちょ銀行のATM手数料は!?
ゆうちょ銀行については、提携している金融機関のみATMが利用できるようです。
預入、払い戻し 手数料については、
平日 8:45~18:00 まで1回 108円
土曜日 9:00~14:00 まで1回 108円
上記以外の時間(休日を含む) 1回 216円 ですね。
残念ながら、新生銀行も手数料がかかるようですね・・・